くすだの趣味ログ

くすだの好きなものについてぐだぐだ語るブログ。-音楽・読書・映画-

Official髭男dism『Traveler』が最高すぎる件。

いまさらだがOfficial髭男dismの『Traveler』が最高すぎる。

発売から約1ヶ月。

1ヶ月聞いても聞き飽きない最高のアルバム。

 

前作『エスカパレード』もジャンルが多岐に富んだ、とても良いアルバムだった。正直、これを超すアルバムなんてあるのかと思ったほど良いアルバムだった。

 

だがしかし。

『Traveler』はヒゲダン史上と言っても良いほどの、最高傑作だと思う。

アルバムに優劣なんてないけれど、わたしの中では前作をも超す最高傑作アルバムだ。

 

というわけで、今回は『Traveler』のお話をちょっとしてみたいと思う。

 

 

少し話は変わるが、わたしが「良いアルバムだな〜」と思う時って大体シングルカットされた曲じゃない、アルバム曲で好きな曲が何曲もある時だ。

名曲が潜むアルバムが個人的に好きです。

 

今回の『Traveler』も例に漏れずというか、とにかくアルバム曲がいい。

もちろんシングル曲も良い。

Stand By Youなんていまやライブやフェスの定番曲。会場全員で「お〜おおお〜」と歌う時は感動するものです。(表現力…)

Pretenderなんて未だに勢いが凄くて、ストリーミング再生回数で歴代一位を記録するほどだし。

宿命では音楽ファン以外の、野球ファンにも知られるようになった。

 

 

他にも良いシングルはある。

タイアップ曲も合っていてとても良い。

けれど、何回でも言いたい。

『Traveler』はアルバム曲が最高であると。

 

というわけで今回はシングル曲を除く、アルバム曲の感想を述べて終わりたいと思う。

Stand By Youのカップリングだったamazingは今回は除きます…

 

 

エスタデイ

『Travelers』のオープニングを飾るイエスタデイ。

映画「HELLO WORLD」の主題歌にもなり、TVでもバリバリ流れている一曲。

宿命に続いての蔦屋好位置プロデュース曲だが、宿命以上に蔦屋好位置がハマったな、と個人的に思う。

イントロのストリングスとピアノの絡みが聞いていて最高に気持ちいい。

Aメロのメロの裏で聞こえるピチカートもいい。

この曲の魅力って、サビで下がるところにあると思う。

普通、音楽って盛り上げたかったら上がっていくじゃないですか。

けれど、イエスタデイはサビで下がるのだ。

「遥か先で 君へ」で一回上がるんだけど、そのあとの「狙いを定めた恐怖を どれだけ僕ははらい切れるんだろう?」で思いっきり下がる。

この下がる部分でそのあとの上がる部分が際立つように思える。

あと、Pretenderでも好きだったラストのコーラスがこの曲にもあってめちゃくちゃ好きです。

未来の僕は知らない だから視線は止まらない

謎めいた表現技法 意味深な君の気性

歌詞もコーラスもめちゃくちゃ最高じゃん…?

邪魔じゃない、むしろ最後の最後で最高のアクセントを加えるコーラスメロ…

 

Rowan

ギターの小笹大輔作詞作曲の一曲。

コード進行が丸の内サディスティック進行で、個人的にはこのコード進行大好きなので、まさにひとみみぼれしました。

 

サウンド面で言えば、illicit tsuboiのアレンジがまた絶妙。

ヒップホップ系のアレンジが多い方とのコラボは新しい一面が見えるなあと。

ギターの切なさ、エレピの深夜感、ベースと打ち込みと生音の中間のようなドラムのグルーヴ感。

最高に好みです。

 

あと歌詞が切なすぎませんか…

全ての歌詞から切なさが溢れているんですが、初聞きで涙をぼろぼろ流したのはやはりサビ。

 

分かりあってるつもりになって

いつの間にかすれ違って

だけど僕ら何処へも行けなくて

思いあってるつもりになって

いつの間にか傷つけあって

痛みだけでも君に残したかった

 

多分高校生くらいの頃なら理解出来なかった…

でも今ならこの歌を聞いて思い出す恋愛とかあったりするんですよね。

痛みだけでも残したい、どうにか少しでも記憶に刻みつけたい、そんな感情を人間は皆誰しも持っていると思います。

もう少し歳を重ねたらまた、感じ方が変わりそうな曲。

この曲だけでブログ書けそうなくらい好きなのでいつか書きます。今回はここまで。

 

最後の恋煩い

ホーン隊バリバリのファンキーチューン。

こういう曲を聞くと藤原聡がどれだけEarth,wind&fireが好きだったのかわかる。

リスペクトが感じられますよね。

 

サウンドがファンキーチューンなのに対して歌詞はヒゲダン恒例の「一生一緒に生きていきましょう」ソングというのがまた面白いところ。

『レポート』の「犬かキャットか死ぬまで喧嘩しよう」や『エスカパレード』の「115万キロのフィルム」のシリーズですね。

生前贈与が歌詞に出てくる曲を初めて聞きました…

個人的には

最後の意味がすり減ってゆくこと

幸せの意味みたいに 思えた 僕ら

が最高に好きです。

最後の恋煩いを始めようってめっちゃ良い歌詞だよな…

 

ビンテージ

あいのりの主題歌。

この曲が本当に本当に最高なんです…

まずコーラス始まりの時点で最高なんです…

そしてそのコーラスのバックで鳴るエレキギターがアクセントになっている。

この曲全体的にギターが秀逸だと思う。曲にいい味を出しているのはエレキギターの音です絶対。

サビのバックのコーラスもとてもいい。何がいいのかわからないけどとにかくいい。

 

歌詞もいい。

キレイとは傷跡がないことじゃない

傷さえ愛しいというキセキだ

ハッとさせられました。あとめっちゃ泣いた。

人間、取り繕いたくなるものだし自分の弱いところは隠したいものだけど、そういう部分も大事なんだよなあと思う、そんな一曲。

 

旅は道連れ

ベースならちゃん作詞作曲!

スタートから楽しい曲。チーン!って始まるのが最高に好きです。

音でいうと、サックスがめちゃくちゃかっこいい。

サックス好き必聴です。ライブでならちゃんサックス吹くかな〜って楽しみになっちゃうやつ。

あと、メンバー全員が歌っていて、全員の歌声を楽しめるのでファンはたまらないと思う。

 

052519

これの話をすると必然的にPretenderの話になってしまうから少しで終わる。

Pretenderと曲間が全くなく、イントロが伸びたような、前奏のようにも聞こえる。

これからPretenderがくるぞ…!という、なんていうんだろう、高まる…みたいな…

アニメのシュタゲに関係があるらしいが、わたしはアニメに疎くてその辺はあまりわからない…

 

ラストソング

ラストソングを最初に聞いたとき、わたしの印象はズバリ"大団円"だった…

なぜかというとイントロが終わりと壮大さを感じさせるから…

ただ歌詞を聞くと、少し寂しい曲にも聞こえるのだ。

いろんな場面に当てはまると思う。

ライブ終わり、学校祭などのお祭りの終わり…

今日が終わるのが 悲しいから

朝日よ2度と出てこないでと

時計をぎゅっとつねったら 慰めの音がしたよ

まだ遊びたりないよ もっと歌いたいのにな

個人的な話をすると、会いたいけれど一生会えない友人がいまして。

その友人の夢を見た日を思い出して、ぼろぼろ泣きました。

いろんな人の場面に合う曲だなあ。

 

Travelers

音が少し遠いような、少し割れたような音の弾き語りから始まるこの曲は、2分くらいしかないのに鮮烈な印象を与える。

ラストソングは『レポート』の「Trailer」のような曲だとも思っていて、でもそこで終わらずにこの曲が最後にあるのがこのアルバムのミソ。

ほぼ弾き語りだけれど、「Travelers」のところでハッとさせられる。

再会の信念が自分を大きく変えた

これは これは その繰り返しの人生の記録だ

この歌詞にどんな意味があるのか、わたしにはわからない。

音楽を信じて曲を作り続けるヒゲダンの記録という意味にも取れるけれど、感じ方は個人個人。

さあ そろそろ行こうか

と言われるとついアルバムを最初から聞いてしまうし、「そろそろ行こうか」に暗喩的な意味を感じてしまうのはわたしだけでしょうか。

 

ヒゲダンが今後も、想像もつかないような音楽の世界に連れて行ってくれることを信じつつ、今日はこの辺で。

 

 

Traveler[通常盤]

Traveler[通常盤]